もう少しでHR150が見えてきました(๑´ω`ノノ゙✧
あと3つですけどね・・・(´-ω-`)ゞエヘヘ
HR147に到達することが出来ました。
やはり3日に1つのペースであげることが出来ています。
地道にコツコツあげていきましょ(•’-‘•)
溌剌颯爽と活きる〜夢と希望を持って、心と身体を鍛えよう!〜
もう少しでHR150が見えてきました(๑´ω`ノノ゙✧
あと3つですけどね・・・(´-ω-`)ゞエヘヘ
HR147に到達することが出来ました。
やはり3日に1つのペースであげることが出来ています。
地道にコツコツあげていきましょ(•’-‘•)
保育園から帰って来ても、まだ少しだけ日がある。1歳の息子と保育園から帰ってきてからお散歩に行く約束をしていたので、今日はその約束を実行するべく、自宅に帰ってきてから3人でお散歩に行きました。
いつものお散歩コースではあるものの、いつもはなかなか会えない町内の人たちとお会いすることができ、少しでしたが会話をすることが出来たのでとても有意義なお散歩となりました。
子ども達は、町内の人たちやすれ違う人に手を振ったり、おじぎをしたりしていました。
交差点で止まってくださった車の運転手さん達にも感謝です。
安全に子ども達が渡り終えるまで待ってくださりありがとうございました。
今日も子ども達は、地域の人たちに見守られながら元気に成長してくれています(๑ت๑)
1週間のうちどれくらいの時間を家族と一緒に過ごせているだろうか。
小さな子ども達との時間もそうだけれども
年老いた両親との時間についても考えてしまう。
出来ればもっともっと家族で過ごす時間を増やせるように生活を工夫したいなと思う。
それぞれの生活リズムがことなるので、重なる時間を大切にしながら、子ども達がお爺ちゃんとお婆ちゃんとたくさん時間を過ごせるととてもいい影響があるのでは無いかと思う。
今日もお仕事頑張りました(๑ت๑)ノ
今週も夜遅くまでお仕事になってしまってますが、帰ってきて自分の部屋に入るとストーブが、つけられていて暖かい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
妻が部屋を暖めておいてくれたお陰で、寒さに震えることなく、寝るまでの少しの時間を快適に過ごすことが出来ています。
妻に感謝です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
明日も早起きして、頑張らなきゃですp(´∇`)q ファイトォ~♪
良いペースでHR146に到達しました(๑ت๑)ノ
そして、シーズン5に突入〜(๑°ㅁ°๑)‼✧
どんどん狩りまくってHRをあげていくぞっ!!
今の所、3日に1回HRがあげられるペースになっておるので、なるべくこのペースを保ちたいけれども、なかなか上手くはいかないんだろうな(๑ó﹏ò๑)
5日から強風と雨と雪の影響か?6日の朝起きたらテレビが映らなくなっていました(´Д`)
なんで???
うちには3台テレビがありますが、全部のテレビで映らないという事態に陥ってしまいました。
アンテナの線が外れた?
アンテナ線が劣化した部分から雨雪の水が入り込んだ?
これともブースターや分配器が破損してしまった?
確認しなければいけないことがたくさんあるけれども、どこから確認したら良いのだろうか?
電気屋さんに依頼した方が早いかな〜
テレビが観られないとお祖父ちゃんの楽しみがなくなってしまうではないか(๑ó﹏ò๑)
この際だから、BS・CSアンテナも取り付けてしまおうか?
40歳になったら、トライアスロンに挑戦したい!と息巻いていた30代後半。
現実は、仕事と子育て真っ最中でろくに身体を動かすことすら出来ていない日々です。
もう今年で45になってしまう〜(๑¯ω¯๑)
そう思っていた年末年始・・・でした。
昔、トライアスロンの雑誌を買って読んでいたのを思い出し、何かのきっかけになればと思い定期購読を再開し始めてみました。
年末年始?に定期購読を申し込めば多少割引きされるというのに誘われただけですけど(๑¯ω¯๑)ね。
ってことで、早速届きましたので、また愛読させていただきます(๑ت๑)
保育園からからてきて、「あっち。」と息子が言うので、お散歩したいんだなぁ〜と思って少しだけお散歩をすることに。。。
丁度電車が通過したので、子ども達と一緒に電車に向かって手を振り、神社の坂を上がり、参詣したらちゃんと子ども達も手を合わせて何かを祈って?いました。
ちぃちゃな手を合わせている姿がなんとも愛おしく思えました。
さて、お家に帰ろうとしたけれども、「あっち。」とまたいわれたのですが、流石に冷えてきたと思って家に帰ったら、ギャン泣きされる始末(((p’д`q)))
今日はご飯の前にお風呂を終わらせて見ようと思っていたので、お風呂に直行したら、入りたくないとしばらく泣かれてしまいました(´∀`)
少し落ち着いたところで、どこに行きたかったのかを一つ一つ場所を言ってみたら、どうやら御菓子を買いにコンビニに行きたかったみたい(,,•﹏•,,)
まだまだ子どものやりたいことを理解してあげられていない「とと」でした。
次のお迎えの時にお菓子買いに行こうねと伝えたら、「コクリ」とうなずき泣き止んでくれた。
もう少しで1歳9ヶ月。かなり自分のやりたいことに正直なんだなと感じるとともに、できる限り「やりたい」に寄り添ってあげられるように私に出来ることをしようと思ったのでした。
復帰後、なかなか良いペースでHR145に到達しました(๑ت๑)ノ
イベントは、何個か期限切れを迎えてしまいクエスト完遂することが出来ていませんが、それもまた仕方がないのでこのままジックリと進めていきたいと思います。
何やらPS5やXBox、steamでモンスターハンターワイルズが発売されているようです。
残念ながらPS5とか持ってないので、手を出せませんがちょっと興味あるなぁ〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
まぁ〜手軽にできるモンハウNowが自分には丁度良いですけどね(´ω`)ゞ
3月3日のひな祭り。
わが家は、ちらし寿司、お吸い物、から揚げにサラダでお祝いしましたღゝ◡╹)ノ♡
ひな飾りは、タペストリーと保育園で娘が作ったものを飾って家族6人でわいわい楽しく夕飯を食べました。
日々成長し続ける子ども達。
毎日元気に過ごして、たくさん笑顔で過ごせますように(๑ت๑)