ウォーターマークのてすと。

ウォーターマークを作成してみました。

どんな感じになるのかをテスト投稿しています。

どうやら、失敗のようだ。。。

あっ!ウォーターマーク付けることができた!!

マークよりも、テキストの方がいいか?!

よし、しばらくは、テキストを使ってみよう〜ღゝ◡╹)ノ♡

ぶんかい。

トラックボールマウスが壊れている。

かなり前に机から落下させてしまってから、USBでパソコンに接続すると接続音はするけれども、マウスカーソルが動いてくれない。

クリックボタンなど、動くみたいだ。

ってことで分解してみた。

さらに、分解して基板取り出してみたけども、「どこが壊れているのだ?」

分からないので、いったん作業をやめることにした。

マウスのネジネジが、「☆」なのに気付かなくてだが、「六角」を使ってたみたいで、かなりなめってる(´Д`)

やらかした(-ω-;)

モバイルモニター

今日は職場の上司にモバイルモニターをお借りしてPC作業をさせて頂きました!

使ってみた感想は、めっちゃいい!!

ってか、欲しい。

モバイルモニターが欲しい!!(≧▽≦)

と思わせられるほど使い心地が抜群に良かったです。

ビジネス用で買うか。プライベート用で買うか。

迷うところです。

職場のパソコンは15.6ノートPCを使っていて、

お家用のパソコンは14ノートPCの為、どちらのサイズに合わせてモバイルモニターを買うか。

迷うところです(๑¯ω¯๑)

夢中たれ

好きなことには夢中になれる。

それが仕事だったら尚良いとおもう。

なぜこんなことを書いているかというと現在の時刻は02:31ですが今までお仕事?をしていたからであります。

やらねばならない。こと、なのだけれども、好きなことだから時間を忘れて作業してしまっていました(≧▽≦)

私が夢中になってやっていることは、何らかの作業に関わる要領書の作成です。

意外とこの要領書作成が自分は好きなことのようで、夢中になって色んな観点から見た場合に漏れがないかとか、実作業のタクトはどうだとか、作業性に問題はないかなどを考えるながら進めています。

考えるのが好き。

分解するのが好き。

文章を書くのが好き。

なので、「好き」何だなぁ〜とつくづく思う。

だがしかし、20代の時と違うので、そろそろ体と頭を休めたいと思いますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

今日も全力!

今日も自分頑張りました(^▽^)ゞ

妻も子ども達も頑張ってくれました(๑ت๑)

残業で遅く帰ってきてごめんね。

朝、保育園に送っていったら、今日は泣かずに元気に手を振ってくれた子ども達。

「かか」さんの出勤が朝早かったけれども寂しがらずに保育園に行ってくれて有難う。

子ども達が頑張ってくれているので「とと」は、お仕事一生懸命に集中して頑張ることが出来ました(≧▽≦)ゞ

「かか」のお仕事が終わってお迎えに行ったときの子ども達の顔はどんな顔をして待っていたんだろうな。

疲れているのに帰ってきてからの子ども達とご飯やお風呂、寝かし付けしてくれてありがとうପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

今日も家族みんなで頑張ることが出来ました!

明日も笑顔で楽しいことがたくさんありますようにღゝ◡╹)ノ♡

雪降ってたけども

雪が降っていたけれども、帰るときには既にやんでいた。道路も凍結していることはなく、普通に走れた。

きっと明日からなんだな?!雪が降るのは!!

寒くないように防寒しっかりして、出勤しないとですね(๑ت๑)ノ

風邪などひかないように・・・

流石にまた寝込むのは勘弁して欲しいので、ぬくぬく暖かい格好で明日もすごすよ(๑¯ω¯๑)

ピタゴラちゃれんじ!

近所のSeriaでホワイトボード用のペンを購入〜(o’ω’)ノ

お家に帰ってきて、小さなバケツにお水を用意して、これまた小さな鏡に「お魚」の絵を買ってきたペンで描いて、バケツのお水の中に鏡をゆっくり入れたらっ・・・(*≧▽≦)ノシ))

泳ぎだしたぁ〜(≧∀≦)

娘が数日前から、チャレンジしたかったことを一緒に出来ました(´-ω-`)ゞエヘヘ

意外と簡単に出来るけれども、「気が付いたっ!」これ、大きめに絵を描かないと泳いでるのが何かわかりにくいょ(*`艸´)

さて、次の要望は何かなっ(๑ت๑)

修理する?しない?

壊れて動かなくなった物がちょっと増えてきた感じがする。

愛用しているトラックボールマウスは、なぜかマウスカーソルが動かない。

子供のアンパンマンのおもちゃは、電池を変えても動かない。が2種類。

なぜだ。なぜ壊れてしまったのだろうか?

と、考えても仕方がないので、修理する時間を見つけて修理するしかないでしょ〜(๑¯ω¯๑)

何かを分解すると、さらに悪化させてしまう特性を持っている自分ですが最近YouTubeで修理動画ばかり見ていた影響から?なおしてみようかなという気持ちが生じています。

うん。きっとそのうちなおすょ・・・(´ω`)

模様替え

子育て真っ最中な我が夫婦。

子どもが産まれてからは、家具の配置をほとんど換えれず5年が経過してしまいました。

そろそろ、物があふれはじめてきたので、ここいらで部屋の模様替えを考えつつ、断捨離に突入したいところです。

小さな子どもがいるからこそ、定期的に模様替えして生活に変化を与えていきたい。

さて、どんな配置にしようかな???

季節の変わり目

年々季節の変わり目に体調を崩しやすくなってきている。

これも加齢からくる変化なのだろうか?

いつも行っている病院に行きインフルとコロナの検査をして貰ったけれども、どちらも陰性で一安心。

会社の同僚達は、コロナに罹患していたから「もしかしたら?!」と思っていたけれどコロナぢゃなくて良かった。

夕飯を食べ薬を飲んだら、何となく頭痛が和らいだみたい。

これなら明日からまたバリバリ働けるね!!

子ども達にもここ3日間は遊んであげられなかったから、明日から一緒に遊べるかなପ(´‘▽‘`)ଓ♡⃛