帰宅後にて

今日は残業してから帰宅。

娘ちゃんは何やら食べたいお菓子があるらしく、ちょっと遅い時間だけれどもスーパーに4人で行ってきました。

1度しか買ったことのないピーナッツ入のチョコボール(多分おつまみ系)がどうやら欲しがったみたい。

息子ちゃんは、便乗して好きなお菓子を買ってもらいホクホクしながら家に帰ってきて嬉しそうに食べていました。

うみねこと七夕飾り

今日は、保育園のお迎えの後に蕪嶋神社に3人で行ってきましたଘ(◍ö◍)ଓ

うみねこ達が羽を休めている所に駆け寄る子ども達。飛んで逃げるうみねこ達。
それを繰り返す子ども達でした。

うみねこさん達も休憩してるんだよ〜と伝えたら、ちょっと残念そうにしていたけれどもやめてくれました。

お家に帰ってきてからは、保育園で工作?お絵描き?してきた七夕飾りをみんなで飾りました。

子ども達のおかげで今日も楽しい1日となりました。

プラレール

ちょこちょこレールを買い足していると意外と3車線が作れるようになった。
場所は結構広く取られてしまうけれども、電車が走ってます感がでていてなかなか良い感じだ。

最近は、娘ちゃんが早起きして朝ごはん前にプラレールで遊んでいる。

これまたなかなか楽しそうに電車を走らせているので買って良かったなぁと思う。
レールを自分なりに繋げて遊んでいると満足そうだ。
実生活の中で電車の運転士さんに手を振ってもらったりしているから、その時の事などを思いながら遊んでいるのだろうか。

微笑ましい(✿╹◡╹)

2025年文月

気がつくときもう2025年の7月になっていました。
ここの所、投稿が全く出来ていなかったので、何とか挽回して行きたいと思います。
6月22日あたりから投稿できていませんでしたねΣ(o’д’o)

さて、連日暑い日が続き時折曇りや雨が降ってくれて、少し凌ぎ易いお天気となっております。
既に日焼けして健康的な?夏を感じさせてくれる日焼け具合になってきました。

今シーズンもタンクトップとハーフパンツスタイルで行きたいと思います。

2025年6月の終わり

今日はお仕事が少し早く終わったので、セカンドストリートにプラレールのレールを買いに行ってきました。
レールの追加は2度目です。

約1000円分のレールを購入させていただき、早速家に帰ってきて連結!

いつもよりも早く保育園にお迎えに行き、子ども達とカキ氷を作って食べたり、プラレールのお披露目をしてみたら、大喜びでした(✿╹◡╹)

子ども達に楽しんでもらえて何よりです。
もっともっと追加してながーい線路を作ってあげたいですね!

電車に乗って

4歳娘ちゃん。
この間はバスに乗っての出掛けできたのが嬉しかったみたい。今回は、電車に乗って「じじ」と「ばば」の家に行きたくなったみたい。

最初は、ととと娘ちゃんと息子ちゃんの3人で電車で行き、かかさんは車でと計画していましたが、4人で電車に乗りたかったみたい。

電車の時刻を調べて、間に合うように準備をします。先日買った「虫取り網」を鞄の中に入れて何を捕まえるの?と聞くと蝶々を捕まえたいらしい。

電車に乗り込むとほぼ満員・・・Σ(o’д’o)

席にすら座ることもできずにあまり景色も楽しむこともできなかったけれども、降りた先で手を振る子ども達。
運転士さんが気付いてくれて手を振替してくれたので大喜びの子ども達。

じじとばばの畑には蝶々がたくさん飛んでいて、キャベツのあたりに群がっていました。

網の直径が小さいせいか娘ちゃんは、なかなか捕まえる事ができなかった。息子ちゃんの網が一回り大きいので、それを使って蝶々を捕まえてあげるとこれまた大喜びଘ(◍ö◍)ଓ

ものすごく楽しんでくれたので、ととは大満足です。

帰りの電車も行きと同じ運転士さんで、駅に着いたら、バイバイしてくれたので娘ちゃんかなり嬉しい様子で笑顔でした。
すでに疲れ切った息子ちゃんは、電車に揺られながら抱っこでスヤスヤ眠っていました。

楽しい日曜日となりました。

毎日5分

投稿の記事を書くのに要する時間は約5〜10分。
何故この5分が毎日捻出できないのかと思う。

毎日5分でさらっと日記を投稿するだけのことなのだが、なかなかに自分には難しいことなのだろうか。

3日坊主の自分がここまで継続してこれたのは、何故だろうか?

それは、書きたい!と言う気持ちからきているはずだが、日々の生活に追われてできなくなっっていってしまうのだろうか?

この投稿は7/1あさに書いている。

6月分も今となっては遡って書くしか無いが、、、
7月に入ったことでもあるし、ここは気を引き締めて投稿を続けて行きたいと思います。

お散歩習慣

もうこれで何日目だろうか?

朝の散歩と夜の寝かし付けの為の散歩。

朝も夜も暑い日が続いているので汗だくでの散歩です。

お散歩は楽しいですが、地味に体重が減って来ている事に気がついた。

ついの前まで82〜83kgだったのに今は80.4kgと地味に減っている。
そして、左膝の調子がすこぶる悪い。

それでもお散歩習慣はやめられない。

今しかできないことを全力で!!

読書

読書が出来ていません。

本を読みたいです。

図書館に行きたいです。

子ども達に読書をする習慣を身につけさせてあげたいですが、どうにも本が遠い。
寝る時の少しの時間でも良いのでなるべく本を手にする時間を増やそうと思う。

まずは、ととさんが本を読んでいる所を見せてあげるところから始めてみようと思う。

文字のカードを使って文字の形を覚えて欲しいな。

小説

数年前に新刊が出た小説をいまだに読み終えるこどができていない事に気付く。
4冊一気に購入したは良いけれども、そのうちの1冊しか読み終えることができていない。
その後も気になる本を買い足してはいるけれども、追加された本達も読むことができていない。

これっていつになったら、読み終えることができるんだろうか?

このままずぅ〜っと読む時間が作れなくて終わってしまうのかな?
いゃそんなことはなくて、きっともう数年経てば本を読む時間が出来るんだろうな。

なるべく、隙間時間を見つけて読み進めてみようと心にきめたのであった。